学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

6年 家庭科「調理実習1」12月1日(金)

画像1 画像1
野菜を洗い、切っています。

6年 学習参観の様子 11月22日(水)

画像1 画像1
総合「はじめてのヒロシマ」〜修学旅行を終えて〜

6年 外国語科「Let's think about our food」11月15日(金)

画像1 画像1
グループでオリジナルカレーを考えて、発表をします。どんな材料を使うのか、産地はどこか、カレーの値段をはいくらかなどを考えて、英語で書きました。ピクチャーディクショナリーを使って、楽しく話し合っていました。

6年 図画工作科「縄文土器をつくろう」11月6日(月)

画像1 画像1
彫塑ねんどで縄文土器をつくっています。
1学期に社会で学習した縄文土器の特徴をふりかえり、そこにそれぞれの工夫を加えています。久しぶりのねんどを使った学習に、子どもたちはとても喜んでいました。

修学旅行27 帰校式 10月31日(火)

画像1 画像1
あっという間の1泊2日でしたが、子どもたちは楽しい思い出とお土産いっぱいで帰ってきました。卒業に向けてまたひとつ、大きな行事が終わりました。友達との仲がさらに深まった6年生。ゆっくり体を休めて、明日からも楽しい学校生活を送ってくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

よくわかる城北小学校

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール