学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

児童朝会「あいさつ週間のお知らせ」

画像1 画像1
 今年も城北小学校に城北レンジャーがやってきました!代表委員の児童が、来週の「あいさつ週間」をPRするために、寸劇を作って、みんなの前で発表しました。

 突如やって来た“学校キライキライー”を追い出すため、城北レンジャーと全校児童で元気なあいさつをしました。
 みんなの元気なあいさつのおかげで、学校の平和は守られ、来週は元気なあいさつを学校中に響かせよう!と「あいさつ週間」を提案してくれました。

 
 来週、5.6年生の児童は、あいさつ週間の当番に当たっている日に登校班より少し早めに登校します。班長や副班長がいない日がありますので、保護者の皆様もお知りおきください。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/16 日曜参観
学年集会
引き渡し訓練
6/17 代休
6/18 児童朝会
クラブ活動
プール開き
学校アンケート週間
6/19 おさらい教室
6/20 特別校時
チョソン友の会
栄養指導4年
6/21 社会見学(ピース大阪・歴博)6年
栄養指導1年
おさらい教室

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用