学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

休み時間 1月30日(火)

昼休みや放課後の様子です。
寒さに負けず、外で鬼ごっこやドッチボール、サッカーなどして元気に動き回っていました。
まだまだ厳しい寒さが続きますが外で元気に遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン大会 その3 1月29日(月)

5,6年生の様子です

さすが、5,6年生。

他の学年よりも記録を伸ばしています。

最高記録は6年生となりました。

しかし、最後に音の不調でリズムが取れなくなってしまいました。

一所懸命走り、110で終えました。

みなさん、お疲れ様でした。

とてもがんばっていました。

参観に来てくださった保護者の皆様も、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン大会 その2 1月29日(月)

3,4年生の様子です。

最高記録は、4年生の96です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン大会 その1 1月29日(月)

本日、延期となっていたシャトルラン大会を実施しました。

たくさんの保護者の方が見守る中、子どもたちは一所懸命運動場を走っていました。

1,2年生の様子です。

最高記録は、1年生の児童の61です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 1月22日(月)

昨日までと比べて、とても寒くなってきました。

まずは、元気よくみんなでラジオ体操をしました。

しっかりと体を動かして、かぜに負けない体力をつけましょう。

その後、校長先生のお話、今週の誕生日の児童の紹介、生活目標の確認がありました。

今月の生活目標は、「かぜに 負けない からだをつくろう」です。

みなさん、今週も元気に過ごしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 チョソン友の会発表会、修了式
3/8 なかまづくり集会
代表委員会(最終)
C-NET