学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

運動会全体練習(2回目) 9月27日(水)

今日は、運動会全体練習(2回目)でした。

天気も良く、無事行うことができました。

昨日の反省と成果を生かし、動きや声の出し方がとても良くなってきました。

当日は、城北小の子どもたちの立派な姿が見られることと思います。

全校競技の「大玉ころがし」は、大玉がいろんな方向へ転がり、とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 9月26日(火)

本日、1時間目は運動会全体練習を行いました。

これまでの行進の練習やラジオ体操の練習の成果が、だんだんと見られてきました。

明日の1時間目も、全体練習があります。

お天気も午前中はもってくれそうなので、集中して練習を行いたいと思います。

児童のみなさん、元気いっぱいがんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大宮中生徒職場体験受け入れ その1 9月14日(木)

今日、明日は、大宮中の生徒が職場体験に来ています。

本校の卒業生2人は、礼儀正しく立派になっていました。

3年生中心に入り込んでいますが、勉強も遊びも熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み 9月13日(水)

お昼休みの様子です。
みんな遊びをしているクラスがあったり、鬼ごっこやドッヂボールなどをしていたり、とても楽しそうな様子でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(9月9日) お礼

本日の土曜授業を参観していただき、ありがとうございました。

学級懇談会では、担任の先生と保護者同士のお話が盛り上がっていたとのことです。

お子さまの参観だけでなく、保護者同士の交流の場となれば幸いです。

次は、運動会が10月1日(日)です。

子どもたちは、毎日練習をがんばっています。

子どもたちの成長をぜひ観に来てくださしい
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 入学式準備 春季休業
4/6 入学式 春季休業