学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

運動委員会 6月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動委員会の活動の様子を紹介します。

運動委員会は、毎日放課後に一輪車、竹馬、落ちているボールの整理を行っています。

初めに、毎日の仕事をできているかを確かめました。

各曜日のグループに分かれ、振り返りをしました。

その後、運動会に向けて体操の練習をしました。

先生に正しい体操の仕方を教えてもらい、いろんな筋肉を使いとても疲れることが分かりました。

運動会当日までに、きちんと覚えます。

今後は、プール清掃や体育倉庫の整理などに取り組んでいきます。

みんなが過ごしやすい学校になるように、頑張ってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 地区別子ども会(新入生保護者参観)
わくわくタイム
PTA食育ランチ
3/2 卒業を祝う会
3/3 せいけつけんさ
1年 栄養指導
代表委員会
3/4 チョソン友の会(発表会、修了式)
3/7 5年 栄養指導