子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

今日の給食は「こどもの日の行事献立」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月2日(火)、今日の給食は「こどもの日の行事献立」で、牛肉のちらしずし・すまし汁・ちまきでした。ちらしずしは、給食調理室の大釜でご飯に牛肉・たけのこ・人参・グリーンピースが混ぜ合わせられました。
 5月5日のこどもの日に、「子どもが元気で大きくなりますように」という願いをこめて、今日の給食には、ちまきがついています。ちまきは米の粉などで作ったお餅を本物の「笹の葉」にくるんで蒸して作られています。給食の最後にちまきを食べようと、残している児童が大半で、笹の香りがするほんのり甘いお餅を食べる時は、笑みがこぼれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
入学式準備
4/6 春季休業
平成30年度入学式

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係