6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

今日の給食 1月22日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては
「他人丼、みそ汁、黒豆の煮もの、牛乳」です。


今週は「給食週間」です。

給食は、子どもたちが食についての正しい知識や、望ましい食習慣を身につけるために、大切な役割を担っています。
給食週間をきっかけに、給食への興味・関心がさらに高まるとよいなと思います。

そこで、給食委員会では「きゅうしょくの木」という取り組みをしています。
給食週間の間、残さず食べられた学級に、くだもののカードを渡し、「木」に貼ってもらいます。
みんなでたくさんくだものを集めて、立派な木を作りましょう、という取り組みです。

1日目の今日、さっそく、たくさんのりんごが実りました。
1週間でどんな木が完成するか、楽しみです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 あいさつ週間
2/6 委員会活動
2/8 学習参観
懇談会
ぞう
PTA関係
2/6 学校保健委員会(15:30)
2/9 PTA実行委員会
その他
2/9 給食費口座振替日

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査