6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

今日の給食

画像1 画像1
9月25日(金)

今日は月見の行事こんだてです。

「さごしのしょうゆだれかけ、さといもとこんにゃくの煮もの、みたらしだんご、ごはん、牛乳」です。

実際の今年の十五夜は、9月27日(日)です。

十五夜にはだんごやさといもなどを供えたり、ススキをかざったりして、月を眺める風習があります。

今年は、十五夜の翌日の28日が満月で、
月が地球に最も近づく「スーパームーン」にあたるそうです。

晴れれば、大きくてきれいな月が楽しめそうですね!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9月17日(木)

今日のこんだては、
「マーボーなす、もやしのごま酢あえ、ぶどう(巨峰)、ごはん、牛乳」
です。

マーボーなすが好評で、ごはんもよく食べていました。

巨峰は、信州産でした。
甘くてとてもおいしかったです。

今日の給食

画像1 画像1
9月15日(火)

今日のこんだては、
「親子丼、すまし汁、金時豆の煮もの、牛乳」です。

金時豆は炭水化物、たんぱく質のほか、
カルシウム、ビタミン、鉄、食物せんいなどの不足しがちな栄養素を多く含んでいます。

給食では、
金時豆は熱湯にしばらく浸したあと、調味料を加えて、オーブンのような機械で蒸し焼きにします。
やわらかく、おいしくできあがります。

ポイントは、
できあがってから、しばらくおいて味を含ませることと、
皮が硬くならないように、豆が調味液から出ないようにすることです。

今日の給食

画像1 画像1
9月11日(金)

今日のこんだては
「あげギョーザ、鶏肉と野菜のうま煮、
 なし(二十世紀)、レーズンパン、牛乳」です。

「鶏肉と野菜のうま煮」は、
アレルギーのある児童には、うずら卵を入れない『除去食』を提供しています。


先週の梨は「豊水」でしたが、今日は「二十世紀梨」です。

実習生が、実物の梨を見せながら、紹介してくれました。

画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
9月4日(金)

今日のこんだては
「豚肉とこんにゃくの煮もの、キャベツときゅうりのゆずの香あえ、ツナ大豆そぼろ、ごはん、牛乳」
でした。

ごはんに添えている「ツナ大豆そぼろ」は初登場のメニューです。
ゆでてから粗く砕いた「ひきわり大豆」を使っています。

大豆は良質なたんぱく質のほか、カルシウム、鉄分、食物せんいなどが多く含まれているので、しっかり摂ってほしい食品のひとつです。


見た目は …(いまいち!?) ですが、
しょうゆ、砂糖、しょうがの甘辛い味付けで、
ごはんがよく進むこんだてでした!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/6 入学式準備
その他
4/1 春季休業
4/2 営繕-本館34階廊下〜7日
4/4 春季休業
4/5 春季休業
区栄養教諭部会
4/6 春季休業