6/10(月)「引き渡し訓練」(14:40〜15:00)があります。万が一の災害に、備えておきたいです。可能なご家庭は、ご協力お願いします。
TOP

1月の保健室前掲示

風が強い一日でした。
運動場も水たまりがあって今日も外で遊ぶことができませんでしたが、
これからの冬の寒さに負けず、元気に過ごしてほしいなと思います。

腹痛を訴えて保健室に来た時に、「どんなうんちが出た?」と聞いても「見ていない」と答える児童がいたため、うんちから体の状態がわかることを知る掲示です。

けんこうおみくじ「一日一回のうんだめし」、ひいた後は「階段を左足から…」などのアドバイスを守って行動しています。

インフルエンザが流行する季節、手洗い・うがいの声かけを学校も行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 栄養指導(4年) 発育測定(4年) 手洗い・うがい強調週間(17日まで)あいさつ隊開始(〜3/13) 体力強化週間(24日まで)
1/15 発育測定(3年)
1/16 栄養指導(1年) 発育測定(2年) 5h授業(14:30下校)
1/17 発育測定(1年) 国際クラブ

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援