芸術鑑賞会
「アマービレフィルハーモニー管弦楽団」の方々に来ていただき、芸術鑑賞会を行いました。クラシックの有名な曲の数々を聴いたり、楽器紹介、指揮者体験、リズムで参加などがあったり楽しい企画がたくさんの音楽会でした。そしてなんといってもわくわくしたのが、一人一人のバイオリン体験です。小学校の児童全員にバイオリンを持たせてくれ、演奏の仕方も代表の人が教えてもらいました。とても楽しい鑑賞会でした。
給食のおたより運動会 閉会式
なんとか天気ももち、最後のプログラムまで行うことができました。今年度は白の優勝でした。赤も白もみんなとてもよくがんばりました。地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
運動会 借り人競争 6年生
150周年記念種目です。地域の方、保護者の方、児童のみなさん、みんなで楽しめる競技になりました。進んで出てきてくださり、最後にもコメントをいただき、盛り上がりました。みなさん、ご協力ありがとうございました。
運動会 1,2年生 玉入れ
初めは曲に合わせて踊ります。曲が止まったら玉を入れるルールです。踊りに集中するあまり、玉を入れるのが遅れたりがまた楽しい!踊りもとてもかわいらしかったです。
|
|
|||||||||||||||