6/10(月)「引き渡し訓練」(14:40〜15:00)があります。万が一の災害に、備えておきたいです。可能なご家庭は、ご協力お願いします。
TOP

児童朝会

2月15日(月)
 今日の児童朝会は放送で行われました。校長先生からは、1年のおわりに当たってもう一度、学校のきまりを守っているか確認をしてほしいというお話がありました。
1、時刻を守る・・・登校時刻を守る。遅刻をしないように気をつける。
2、あいさつをする・・・気持ちの良い、大きな声でできるようにする。
3、そうじ・・・協力してすみずみまでていねいにし、後片付けもきちんとする。
4、身だしなみ・・・ぼうしをかぶるなど、きちんとした服装を心掛ける。
5、学習・・・宿題は忘れないでする。学習用具の忘れ物をしない。学習に必要でないものは持ってこない。
以上のことを守って、学校生活を送ってほしいとおっしゃっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 学校保健委員会4・5・6年