双方向通信テストが、5/28(火)16:00〜16:30高学年、5/30(木)16:00〜16:30低学年を予定しています。ご協力、お願いします。
TOP

「1年通信」その2 2月21日(火) 『お話の絵が完成しました。』

画像1 画像1
(写真・上)「スイカ太郎が、サッカー大会で、優勝したところ」
(写真・下)「花のお姫さまが、チョウチョと遊んでいるところ」
 発表を聞いていると、習い事や読んでいる本、身近な人々との遊びなどが投影された、子どもらしい豊かなイメージの広がりが垣間見えました。
 学習活動後、友だちの発表を見ての感想を子どもたちにきいてみると、「隙間なくパスで塗りこんでいて、きれい」、「本当に動いているみたいに描けている」などの声があがりました。
 1年を通じて、学級のみんなが互いの作品の「良さ」を見つけあう「鑑賞」の時間を大切にしてきた教育実践の手ごたえを、感じるひと時でした。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 民族クラブ
2/26 区長杯(13:00〜)
2/27 徴収金口座振替 朝会時(6年生の卒業を祝う会練習1〜5年)
2/28 ふれあい(6−2)
3/1 創立記念日 委員会活動(最終) 体重測定(3,4年)
3/2 フッ化物塗布(4年) 体重測定(1年) 6年生の卒業を祝う会 茶話会 学校協議会

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書