6/10(月)「引き渡し訓練」(14:40〜15:00)があります。万が一の災害に、備えておきたいです。可能なご家庭は、ご協力お願いします。
TOP

H29年3月8日(水) 朝読タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週、水曜日の朝に行っている朝読タイム。今年度の取り組みは、来週で最後になります。

 図書ボランティアの方には、毎週のように来ていただき、読みきかせをしていただきました。おかげさまで、子どもたちは本に親しむことができました。ありがとうございました。

H29年3月7日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● 肉じゃが
● はくさいのゆず風味
● とら豆の煮もの
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1

H29年3月6日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● さけのクリームスパゲッティ
● カリフラワーのピクルス
● パン
● 牛乳
今日のパンは黒糖ロールパンでした。
画像1 画像1

H29年3月6日(月) 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童朝会の様子です。

 手洗い・うがいチェックでよくできているクラスの表彰がありました。結果は1位が2−2。2位が4−2。3位が5−1でした。

民族クラブ H29.3.3

 低学年は、先週に書いた民族クラブ文化祭の感想文を発表と来週おこなわれる修了式の練習をしました。高学年は、まず、先週に観ることができなかった民族クラブ文化祭のビデオを観ました。そのあと、4・5年生は、修了式の呼びかけの練習を、6年生は、6年間を振り返っての感想文を書きました。
 本日「民族クラブ修了式のお知らせ」プリントを、民族クラブ在籍児童に配布しました。本日欠席の児童や学年休業中の2年1組の児童には、休み明けの月曜日に配布します。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書

全国体力・運動能力、運動習慣等調査