暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H28年9月5日(月) 運動会の練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から運動会の練習の授業風景を、随時紹介していきます。
 
 まず、1年生の練習の様子です。10月2日(日)の運動会にむけて、講堂でダンスの練習を楽しそうに行っていました。

H28年9月5日(月) 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童朝会で、教育実習で来られている木戸先生の紹介がありました。
木戸先生は主に6年3組で9月30日まで実習されます。

 また、昨日行われた大阪府下でのミニバスケットボールのブロック交歓会で巽小学校の男子チームが第2位の成績を収めたので、朝会で表彰されました。

H28年9月2日(金) 民族クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、2学期初めての民族クラブがありました。

 低学年、高学年ともに「たのしかったなつやすみ」をテーマにハングルを交え、夏休みのことを思い出しながら作文を書きました。

h28年9月2日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● マーボーなす
● チンゲンサイともやしの甘酢あえ
● 枝豆
● ごはん
● 牛乳
今日から2学期の給食がはじましました。ほとんどの給食当番さんは、エプロン等忘れずに持ってきていました。
画像1 画像1

H28年9月1日(月) 不審者対応研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生野警察署の方に来ていただき、研修を行いました。

 さすまたの基本的な持ち方、効果的な使い方などを教えていただきました。

 また、先生役、児童役、犯人役と役割を分け、不審者が来たという想定で実際に対応の仕方も学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 新巽中学校入学式
4/6 入学式準備 巽中学校入学式

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書

全国体力・運動能力、運動習慣等調査