6/10(月)「引き渡し訓練」(14:40〜15:00)があります。万が一の災害に、備えておきたいです。可能なご家庭は、ご協力お願いします。
TOP

H31年3月1日(金) 「イングリッシュタイム」

今日の朝学習「イングリッシュタイム」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弥生一日_H31.3.1(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
梅一輪 一輪ほどの暖かさ 〜服部嵐雪

いよいよ「弥生」三月となりました。校庭にも 白梅の花が一輪 また一輪 と美しく咲き始め、春の訪れが感じられます。

先日は、金剛山麓に鶯の声や啄木鳥のドラミングも聴こえてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業お祝い集会 茶話会(6年生) 体重測定(3年)
3/8 体重測定(2年) 国際クラブ3校交流会(2:50〜3:40)
3/11 体重測定(1年) あゆみ懇談会(希望者のみ 13日まで) 最後の児童朝会
3/13 地域児童会(5限)

学校評価

運営に関する計画

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

学校安心ルール

安全マップ

ほけんだより