6/12(水)「巽フェスティバル」があります。楽しいゲームが盛りだくさんです。体調管理をしっかりしておきましょう。暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

令和3年5月31日(月) 「全校朝会」

今日は、運動場で「全校朝会」がありました。
校長先生からは、「だんだん暑さが厳しくなってきました。熱中症に気をつけて、外で遊ぶ時は帽子をかぶり、こまめに水分をとるようにしてください。」とお話がありました。
次に、体育主任の先生からは、「遊具の使い方」について注意がありました。
最後に、看護当番の先生からは、6月の生活目標「安全に気をつけよう」についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月28日(金) 本日の給食

★ちくわのいそべあげ
★あつあげとさといもの煮もの
★あっさりキャベツ
★ごはん
★牛乳

●「ちくわのいそべあげ」は、大変人気のある献立です。
 小麦粉、あおのり、少量の水で衣をつくり、ちくわにつけ、熱したなたね油であげています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月27日(木) 本日の給食

★かつおのガーリックマヨネーズ焼き
★ベーコンと野菜のスープ
★グリーンアスパラガスのソテー
★こっぺパン
★牛乳
★りんごジャム

●「かつお」は、体をつくるもとになるたんぱく質や、貧血を予防する鉄などを多く含む魚です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月26日(水) 本日の給食

★かやくご飯
★みそ汁
★まっ茶ういろう
★牛乳

●「まっ茶ういろう」は、白いんげんペースト、上新粉、まっ茶、砂糖、水を混ぜ合わせ、焼き物機で蒸して作ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月25日(火) 本日の給食

★牛肉と大豆のカレーライス
★レタスとコーンのサラダ
★牛乳
★ヨーグルト

●大豆は、肉や魚に負けないほどたんぱく質を多く含んでいるので、「畑の肉」とよばれています。
 また、ビタミン、カルシウム、鉄なども含まれていて栄養たっぷりの食品です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

お知らせ

全国学力・学習状況調査