暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。

6年生 歯と口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、歯科衛生士の方に来ていただき、歯と口の健康について学習しました。
虫歯はもちろん、歯周病についてもフォーカスをあて、指導していただき、歯茎と歯の間をよく磨くことも、歯を守る上で大切だということを学びました。
最後に、実際に歯の汚れを見えるようにし、ブラッシングすることで、汚れを落とす実感をもち、これからも歯磨きを頑張りたいという気持ちがわいていました。

外国語活動研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動の教職員研修会が行われました。ペアやグループ、クラスみんなできるゲームや歌をたくさん教えてもらい、我々もやってみました。かけ声や、笑い声がたくさんあがった研修会でした。子どもたちとも楽しんで行えるよう、これからの外国語活動にいろいろ取り入れていきます。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝会は放送で行いました。
校長先生から、先週の大阪880万人訓練、今週の避難訓練のお話がありました。
今週から始まる「元気アップ週間」のお知らせもありました。
教室では静かに話を聞けていました。
まだまだ暑い日が続きますので、体調に気をつけて、今週も過ごしましょう。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪880万人訓練に合わせ、学校でも避難訓練を行いました。屋外から訓練放送が聞こえてきた後、職員室からも放送して訓練を行いました。静かに落ち着いて訓練できていました。今年は関東大震災から100年です。災害はいつ起るかわからないことを頭におき、いざという時は落ち着いて行動できるようにしたいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 茶話会(6年)
3/13 全校5時間授業(6時間目カット)14:40下校
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式前日準備(1〜4・6年…4時間授業13:30下校 5年5時間目準備14:40下校) 6年給食終了 ゆとりの日

学校評価

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

事務室