学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

2学期終業式

 2学期も無事終業式を終えることができました。
 運動会や清水まつりなど、友だちと協力しながら、大きな行事もたくさん経験することができました。心身ともにまた大きく成長されたことだと思います。
 保護者のみなさま、地域のみなさま、今学期もご協力ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

芸術鑑賞会

 13日(土)に芸術鑑賞会を講堂で行いました。
 今年は、「アンサンブルレネット」という楽団のみなさんに来ていただき、合奏や歌など、さまざまな演奏を聴くことができました。
 マリンバ体験や打楽器参加体験など、子どもたちも一緒に参加できるプログラムもあり、大いに盛り上がった鑑賞会になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ソーラーカーがやってきました!

 5日(金)南運動場にかっこいいソーラーカーがやってきました!
 4年生のキャリア教育の一環として芦屋大学の先生方、学生のみなさんに来校していただきました。本物のソーラーカーにみんなびっくり!間近で見たのはおそらくどの子も初めてではないでしょうか。(サーキット場でも実際に走っているそうです!)しかも一人ひとりが運転席に座らせてもらうという貴重な経験もさせていただきました。本物に触れることの素晴らしさを改めて感じました。
 芦屋大学みなさん、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった!清水まつり

 11月29日(土)に清水まつりを行いました。
 3週間前から、この日に向けて1年生〜6年生の児童がたてわり班に分かれてポスターづくりやお店の準備、役割分担・・・など6年生のお兄さん、お姉さん中心に協力して取り組んできました。
 当日は、低学年の児童と手をつないでお店をまわり、優しく接している高学年の姿・笑顔いっぱいゲームに取り組んでいる姿など、どこのお店からも普段通りの温かなたてわり班での光景が見られました!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交歓会(その2)

 午後からは、第二陸上競技場に移動し、他校の6年生とサッカーやドッジボールで交流しました。天然芝のきれいなフィールドで気持ちのよい汗を流しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31