来週からプール水泳が始まります。プールがある日には、ミマモルメで、入水できます(入水できません)の連絡を必ず連絡するようにお願いします。

ぐんぐんのびています

ゴールデンウィーク明けに植えたあさがおがぐんぐん成長し
つるがたくさんのびてきました。
こどもたちは、花が咲くのを心待ちにしながら
毎日おみずをあげています。

学級ごとに植えたひまわりも葉が増えてきています。
こちらも花が咲くのを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今川フェスティバルを終えて

初めての今川フェスティバルは、子供たちにとって印象深いものになったようで、
今朝、登校してすぐ「今川フェスティバルたのしかったなあ」「みんなでがんばったなあ」と話す姿が各クラスで見られました。
なかには、来年のお店について相談している姿もみられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 図工

パスでおいしそうなパフェを描きました。何層にもなっていて、いろんな味が楽しめそうなパフェに仕上がっていました。見ているだけでお腹が空いてきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今川フェスティバル 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年 朝の会

画像1 画像1
入学して2ヶ月が経ち、小学校生活にも慣れてきました。朝には教室で朝の会をしています。挨拶をしたり、健康観察をしたり、1日の予定の連絡をしたりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/19 運動会全体練習予備日
9/20 運動会準備・係練習(6時間目)
9/21 土曜授業(学校公開)・学校説明会(学校選択制)
9/22 運動会
9/24 代休(運動会)
9/25 運動会予備日

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

家庭学習の手引き