1年生 図工科かみざらコロコロ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工科で、『かみざらコロコロ』という工作を作っています。今年は、作品展があった為、絵ばかり描いていてので久しぶりの立体作品です。飾って楽しい、遊んで楽しい作品です。

1年生 生活科 あきとあそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週も生活科の学習は、秋のものを使っておもちゃ作りをしました。みんなとても楽しそうにどんぐりなどを使っておもちゃを作りました。

1年生 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、栄養指導の先生に来ていただき授業をしていただきました。食べ物を黄・赤・緑に分けてどれも体の成長や健康に必要であることを分かりやすく指導していただきました。好き嫌いが多い児童が多いので少しずつでも良いので食べられるようになってほしいと思います。

1年生 生活科 あきとあそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の生活科では、『あきとあそぼう』の単元でどんぐりやまつぼっくりなどの秋の木の実などを使っておもちゃ作りをしています。みんな笑顔で楽しく活動しています!壊れやすい手作りのおもちゃですが近々持って帰りますので見てあげてください。

1年生 研究授業(1年3組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5時間目に、1年3組で算数科の研究授業がありました。たくさんの先生方が来られて子ども達は少し緊張気味でしたが問題に対して一生懸命考えることができました。とても立派でした。
木曜日にチューリップを植えますのでまだ植木鉢を持ってきていないご家庭は持たせてください。お願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

学校安心ルール

学校園における働き方改革推進プラン

お知らせ

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係