2年生 算数「2桁+2桁の計算」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数では、今「2桁+2桁」の計算の学習をしています。筆算の仕方も習いました。集中して学習していました。

2年生

2年生になって一週間が経ちました。
体育でうさぎジャンプやドッジボール。図工では自己紹介カードやパスで顔を描いたり、国語では新しい漢字の勉強をしました。
火曜日は6時間目まであり、子ども達はめいいっぱいがんばっていました。
土日はゆっくり休んで、また月曜日から元気に勉強しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての6時間授業

今日から授業が始まりました。
初めて6時間目まで授業がありましたが、子どもたちは楽しく一生懸命学んでいました。

午後からは晴れたので、タブレットを持ち出して桜の木を写真で撮って、春の観察をしました。




iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 始業式

2年生の生活が始まりました。
子ども達は元気に登校してくれました。
先日の入学式では、新1年生に向けて立派にお迎え式をやり遂げてくれました。とても頼もしかったです。
今年の学年目標は、「なかよし~みんなかがやけ!~」を目指しています。
また、「アヒルの力」を学年のモットーにしています。
【ア=あいさつ】
【ヒ=人の話を聞く】
【ル=ルールやきまりを守る】
この目標が達成でき、学級だけでなく、学年みんなで仲良く協力していろいろな事をやり遂げていけるよう、担任一同力を注いでいきます。1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 聴力検査3年
新体力テスト週間(24日まで)
5/21 校外学習6年予備日
心臓検診1年・要管理児童
5/22 校外学習1年予備日
内科検診2・5年
5/23 耳鼻科検診1・4・5年
5/24 聴力検査1年