運動会 3年生 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
分散という形での運動会でしたが、どの学年も一生懸命に取り組み、楽しんでいました。

3年生 答えは・・・

画像1 画像1
昨日の道具が置かれている場所は「消ぼうしょ」でした!
たくさんの消ぼう車がとまっていますね。

社会科見学の日は、じっさいに消ぼうしょに入ります。気になることなど、どんどん質問したりしながら、当日はたくさん学びましょう。

3年生 ここはどこでしょう

画像1 画像1
先週、社会科見学の下見で「ある場所」へ行って来ました。

とつぜんですが、もん題です!
このしゃ真の物がおいてある「ある場所」とはいったいどこでしょうか。
ヒントは赤い車が何台もあります。

答えはあした発表します!
お楽しみに!

3年生 理科 学習園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たねからみんなで育ててきたマリーゴールドやホウセンカ。

花がさいた後、実ができたので、みんなでじっくりかんさつしました。

また植えて育てたいなぁって声がたくさん聞かれました。

3年生 栄養学習

画像1 画像1
栄養教諭の先生が来てくださり、「骨や歯を丈夫にする食べ物」について授業を行ってくださいました。
強い骨や歯を作るために必要なカルシウムにはどんな食べ物があるか、睡眠の大切さなど、楽しみながらも栄養についてしっかりと学ぶことができました。

強い体を作るために、好ききらいせずバランスのよい食事とじゅうぶんなすいみんを取りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 計算力アップ週間〔20日(金)まで〕

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

ほけんだより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

学校園における働き方改革推進プラン

お知らせ

家庭学習の手引き

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係