4年柴島浄水場見学7

画像1 画像1 画像2 画像2
水が綺麗になる瞬間を見て

子どもたちからは、

「すげぇーー」

という歓声が数多くありました。

4年 柴島浄水場見学7

画像1 画像1 画像2 画像2
ろ過装置組立中

4年柴島浄水場見学6

画像1 画像1 画像2 画像2
見学場所を、屋外から室内ホールに移動して、河の水がどのようにして綺麗になるのか、ろ過の仕組みを実験を通して学習しました。

4年柴島浄水場見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
途中、空港が近いので、飛行機がゴォーと音をたてながら飛ぶ姿にみんな興味津々

4年柴島浄水場見学5

画像1 画像1
急速砂ろ過池は、見学できないので、模型を使った体験学習。わかりやすく説明をしてくれるので、みんなすぐに理解をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 学習参観・懇談会236年と1の1
2/22 保幼小ふれあい交流会
2/26 クラブ活動

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

防犯KYTマップ

学校体育施設開放事業

防犯だより

ヒアリ注意喚起

交通安全マップ

お知らせ