5年生 すくすくテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語、算数、理科のすくすくテストを行いました。
慣れないマークシートも綺麗に塗りつぶし、1教科
20分という短い時間の中で集中して問題に取り組んでいました。

5年生 Teams練習

画像1 画像1 画像2 画像2
Teamsから出された課題に取り組み、Teamsに提出する練習をしました。明日明後日に15時からオンライン学習があります。
明日おうちでもしっかりと学習に取り組み、先生に提出してくださいね!

5年生 算数科

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日から学習していた「比例」の単元のテストを行いました。
学習したことを思い出しながら、解き終わったあとはしっかりと見直しもしていました。

5年生 タブレット学習

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の資料集を用いてQRコードを読み取り、学習動画を視聴しました。

実は社会科の他にも理科の教科書や計算ドリルにもQRコードがあります。
おうちでも読み取ってみて家庭学習に役立ててみましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

学校安心ルール

学校園における働き方改革推進プラン

お知らせ

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係