5年 今川フェスティバル 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年3組は「まとをうて!」というお店です。
割りばし鉄砲で、まとを狙います。まとには、遊びに来てもらう人たちに喜んでもらえるような素敵なイラストが?みんなでていねいに描いた力作ばかりです。
低学年の子たちに、遊び方を優しく教える姿が見られました。さすが5年生!

5年 今川フェスティバル 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5年2組は「この先生はだれだ!?」というお店を開きました。
先生の似顔絵を見せて、1分以内に答えてもらいました。
先生の似顔絵を描いたり、先生に質問をしてヒントを作ったりして、みんなに当ててもらえるように頑張りました。

5年 今川フェスティバル 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年1組は「ウソつきを見破れ!」というお店を開きました。
片足立ちをしているのは誰でしょう?といった問題に答えてもらいます。
よく観察してグループで相談しながら答える姿が見られました。

5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯を沸かし、お茶をいれる学習をしました。
自分たちでいれたお茶は格別の味!
「ハァ〜おいしいなぁ〜」と、しみじみとお茶を味わいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係