来週からプール水泳が始まります。プールがある日には、ミマモルメで、入水できます(入水できません)の連絡を必ず連絡するようにお願いします。

くすりの教室

画像1 画像1
5.6時間目に「くすりの教室」がありました。
学校薬剤師の大岩先生から、正しい薬の飲み方についてお話していただきました。

薬の種類や、薬を飲む時の水の量、薬の飲み方について、実験などや先生の実演から、とてもわかりやすく教えていただきました。

子どもたちからは、
「薬を飲む時の水の量を気をつけよう。」
「お茶で飲んでいたけど、効き目が変わるからこれからは水で飲もう。」などの感想がありました。

そのあとは体を蝕む薬ということで、薬物乱用についてのDVDを見ました。

実際の物やラットでの実験の様子から
薬物乱用の恐ろしさを感じている児童がたくさんいました。

もし誘われても、きっぱりと断る勇気をもつことが本当に大切ですね
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

防犯KYTマップ

学校体育施設開放事業

防犯だより

ヒアリ注意喚起

交通安全マップ

お知らせ