6年生 卒業式に向けて

画像1 画像1
卒業までいよいよ残りわずかとなりました。
卒業式の練習では6年間で培ってきた経験や思いをもち、緊張感をもって練習に臨んでいます。
卒業に向けてご家庭でもボタンが外れていないかなど、子どもと確認してもらえたらと思います。

6年生 卒業生を祝う会 お礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週行われた卒業生を祝う会で1年生から5年生が披露してくれてた素敵なダンスや歌のお礼に、各学年へ雑巾のプレゼントを送りました。
いよいよ卒業まで残り2週間、6年生の皆さんは残りの小学校生活悔いのないように過ごしましょう!

6年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理実習を行い、フルーツ白玉をグループ毎で作りました。
水の分量やゆで時間、包丁の使い方に注意しながらおいしいフルーツ白玉を作ることができました。

六年生 卒業生を送る会、茶話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生から五年生までの児童が六年生を送るために歌やダンスを披露してくれました。
卒業まだで残り2週間ちょっととなりました。卒業に向けてメリハリを持って残りの小学校生活を楽しみましょう!
茶話会ではクイズやダンス、歌など様々な出し物で盛り上がりました。

6年生 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
認知症についての出前授業を行いました。

認知症について理解し、自分にできることを考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

学校園における働き方改革推進プラン

双方向通信(Teams)