学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」
TOP

3月4日(火)

≪給食献立≫
・ごはん
・いわしのフライ
・みそ汁
・プチトマト
・りんご缶
・牛乳
でした。

 今日は特別に「りんご缶」をつけました。
 “いわしのフライ”は、料理酒で下味をつけ、小麦粉、水をあわせます。1匹1匹のいわしに衣、パン粉を順につけ、熱した油で揚げました。カリッとサクサク、とてもおいしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月3日(月)

 3月に入りました。
 今年度の給食も残すところ少しになってきました。

≪給食献立≫
・食パン
・えびのケチャップいため
・中華がゆ
・れんこんのオイスターソース焼き
・みかんゼリー
・りんごジャム
・牛乳
でした。

 今日は、特別に「みかんゼリー」をつけました。
 “オイスターソース”は、中国料理の調味料です。貝のかきから作られるので、かき油ともいいます。生がきに塩を加えて発酵させて作ります。今日の献立の「れんこんのオイスター焼き」にも使われています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 4・5・6年 C-NET (6年最終)
3/13 卒業式予行
委員会活動
ベルマークの日
ブザー点検日