学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」
TOP

4年 社会見学(鶴見工場)

画像1 画像1
画像2 画像2
 鶴見焼却工場へ行きました。正しいごみの出し方やごみ処理の様子などを学習しました。
 その後、鶴見緑地の生き生き地球館では美しい地球を守るためにできることを、クイズラリーをしながら楽しく考えていくことができました。
 お弁当の後の川辺遊びも時間いっぱい楽しみました。

2年 収穫そして、種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
 春に植えた「さつまいも」が収穫できました。
 時期は遅れましたが、次は「田辺大根」を植えました。立派な大根をとるのが楽しみです。

今日の給食 「瀬戸ジャイアンツが出たよ。」

画像1 画像1
 今日の給食献立は、レーズンパン、タンタンめん、キャベツの甘酢づけ、みかんでした。
 また、特別に瀬戸ジャイアンツとマーガリンがつきました。「瀬戸ジャイアンツ」というのは、マスカットの仲間で、種がなく皮ごと食べることができます。
 1人2粒ずつでしたが「とってもおいしいね♪」と大人気でした。

6年 修学旅行 お知らせ その5

17時32分現在、梅田を通過しました。
まもなく到着します。

6年 修学旅行 お知らせ その4

17時25分現在、豊中を通過しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備