学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

校内研修会(国語科) 7月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みは、研修会を行い、授業研究に励んでいます。

今日は、岡山大学の先生をお招きして、国語科の研修会を行いました。

授業を考える際に大切にする視点や、授業の展開の仕方についてお話いただきました。

そして、実際に5年生の教材を使ってどんな授業をするかを、各グループに分かれて考えました。

それぞれのグループで授業のめあてを考え、設定した理由も合わせて交流しました。

様々な見方があり、それぞれの考え方を深めることができました。

最後は、今年度の全国学力・学習状況調査の問題の分析を行いました。

城北小学校の子どもたちは、なにが得意なのか、なにが苦手(課題)なのかを、分析しました。

子どもたちが積極的に参加できる授業づくりに、生かしていきたいと思います。


本日の「プール開放」「水泳補講」は、中止です。 7月23日(木)

児童のみなさん、保護者のみなさまへ

本日の「プール開放」「水泳補講」は、雨天のため中止といたします。

ご了承ください。

図書室開放は行っています。(9時〜12時まで、4号館3階)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み 図書室開放の様子 7月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨がザーザーと降っています。

本日のプール開放は、中止となりました。

今日も図書室には、たくさんの子どもたちが来て、本を読んだり学習をしたりしています。

子どもたちは、とてもかしこく、そして静かに過ごすことができています。

図書室開放では、夏休みの宿題をしたり、本を借りたりすることもできます。

8月3日(月)まで図書室を開放しています。
(9時〜12時まで)

児童のみなさん、利用してくださいね。

プール開放、水泳補講中止のお知らせ 7月22日(水)

児童のみなさん、保護者のみなさまへ

本日の「プール開放」、「水泳補講」は、雨天のため中止といたします。

ご了承ください。

図書室開放は行っています。(9時〜12時まで、4号館3階)

夏休み プール開放・図書室開放の時間について

夏休みの「プール開放」「図書室開放」の日時を、お知らせします。

期間は、7月21日(火)〜8月3日(月)まで(土曜日・日曜日は無し)です。

プール開放は、

低学年・・・ 9時〜 9時50分(受付8時45分から)
高学年・・・10時〜10時50分(受付9時45分から)です。

受付場所は、職員室横のピロティ(1階、運動場真ん中沿い)です。

図書室開放は、

全学年・・・9時〜12時です。

図書室の場所は、4号館3階です。

ぜひ、ご参加ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(新2年生・新6年生登校)