学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

学校の様子 3月30日

今日は城北小学校の今年度最終日でした。

今年度、城北小学校を去られる先生方との最後の日

別れは寂しいですが、新たなステージでの活躍を期待しています。

学校の花壇の花も、きれいに咲き、送り出してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春休みの城北小学校 3月27日

春の陽気を感じる季節になりました。校門の桜も見ごろを迎えています。
暖かい日がしばらく続くようですが、入学式まで散らずにいてくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

春休みの城北小学校 3月26日(月)

いきいき教室に通っている子どもたちが、運動場で元気に遊んでいます。

バスケットボール、一輪車、おにごっこなど、友だちと仲良くしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城亀さん おはようございます! 3月22日

画像1 画像1
 「春が来た!」第3弾。
 2週間前、土から出してあげた城亀さん。
 しかし、「ねむたいよ〜」と、草の中に入って、なかなか起きてはきませんでした。
 やっと今日の朝、ごそごそと水槽の中を動きだしました。
 早速「おはよう!」と子どもたちがあいさつしていました。

桜 開花! 3月20日

 「春が来た!」第2弾です。
 先週、見守り隊の方から、「もうすぐ、城北小学校の桜が咲きそうですね。芽がふくらんできていますよ!」と教えていただき、毎日、心待ちにしていたところ… 玄関横の桜が開花を初めました。
 今日は、少し寒くなりましたが、雨がやんで、暖かくなったら、うす桃色の風景になることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 入学式準備 春季休業