学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

学年だより8・9月号 4・5・6年

手紙はこちらからもダウンロードでできます

4年8・9月号

5年8・9月号

6年8・9月号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だより8・9月号 1・2・3年

手紙はこちらからもダウンロードでできます

1年8・9月号

2年8・9月号

3年8・9月号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 8・9月号

手紙はこちらからもダウンロードでできます

8・9月号

画像1 画像1
画像2 画像2

「夏休みだより その6」 8月24日(月)

画像1 画像1
いよいよ明日から2学期が始まります。

まだまだ暑いので、しっかり睡眠をとり、体調を整えて登校してくださいね。

先生たちは、元気なみなさんに会えるのを楽しみに待っています。

「夏休みだより その5」 8月21日(金)

画像1 画像1
 教職員による防犯研修を行いました。本年度は、警察の方をお呼びしての不審者対応訓練はできませんでしたが、研修用のDVDを視聴して、今後の防犯対策について話し合いました。

 防犯対策の一つとして、来校者の方には、必ずインターホンで「名前」と「要件」を確認してから校舎内に入ってもらうことが必要だと、教職員で再確認をしました。

 ご来校の際には、必ずインターホンで「名前」と「要件」をお伝えください。(インターホンの調子が悪いときがあり、聞き返すこともありますがご理解ください)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/2 2学期おさらい教室開始
栄養学習1年
10/3 土曜授業(学習参観2・4・6年)
10/6 自然体験学習5年
特別校時 チョソン友の会
10/7 自然体験学習5年
10/8 自然体験学習5年

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

研究申請等

ICT活用