学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

重要 入学説明会延期のお知らせ 1月25日(月)

 以前よりお伝えしていました入学説明会の日程を下記の通りに変更いたします。新1年生の各ご家庭には、先日郵送でお手紙を送付しています。手紙の内容をご確認いただき、来校に不安のある場合や、その他ご不明なことがあれば学校へご連絡・ご相談ください。

手紙はこちらからもダウンロードできます。

入学説明会延期のお知らせ

画像1 画像1

明日は始業式です 1月6日(水)

画像1 画像1
謹賀新年
 本年も、保護者、地域の皆様には、ご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
 
 明日から3学期が始まります。子どもたちが元気に登校することを楽しみにしています。

 持ち物は、各学年の学年だよりをご確認のうえ忘れ物がないよう、また、早寝早起きの声かけをよろしくお願いいたします。

個人懇談についてのお願い その2

 先日、児童に手紙を配付しました。

 下記のお願いについてご確認いただき、感染予防に努めていただきますようご理解とご協力をお願い申しあげます。なお、来校することに不安がある場合や、その他ご不明なことがあれば担任までご連絡・ご相談ください。

・マスクの着用と、保護者証の持参をお願いします。
・来校される前に、体温を測ってください。体調がすぐれない場合はご来校を控えてください。(児童と関わる行事ではありませんので、来校票等の提出は必要ありません)
・徒歩での来校をお願いします。
・来校時に、玄関または教室前にてアルコール消毒を行ってください。
・必ず上履きをご持参ください。(教室内に土足で入ることができません。)

手紙はこちらからもダウンロードできます。

学期末個人懇談についてのお願い

画像1 画像1

個人懇談についてのお願い その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週14日(月)から18日(金)まで、個人懇談期間となります。お忙しい中お時間をつくっていただき、ありがとうございます。

 指定の懇談日時に間に合わない・都合がつかなくなった場合は、すぐに学校へご連絡ください。
 
 また、正門前の歩道を自転車でふさがれてしまうと、児童や近隣の方の安全の妨げになってしまいます。ご来校の際には、徒歩でのご協力をお願いします。

学校保健委員会だより 12月8日(火)

画像1 画像1
 本日、学校保健委員会だよりを手紙として配付しました。
「よい姿勢をしよう」をテーマに実施した取組や、上田順子指導員による健康体操も、一部紹介していますのでご家庭でご一読ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/4 委員会活動

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

研究申請等

ICT活用