学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

入学を祝う会 4月18日(月)

 新入生を祝うために、全校児童で入学を祝う会を行いました。
 一年生の入場からはじまり、2年生からメダルのプレゼントがありました。
 全校児童でじゃんけんゲームや校歌を歌い学校全体でお祝いしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 4月14日(木)の下校時刻について

 明日、14日(木)の6時間目に委員会活動があります。
 1年生から3年生、4年生の代表委員以外の児童は、5時間目終了後(14:30頃)下校です。先日お配りした時間割と下校時刻が変更になっている場合がありますので、お知らせいたします。

始業式1 4月8日(金)

 いよいよ新年度が始まりました。久しぶりに児童が登校したことで、寂しかった校内も明るく楽しい雰囲気が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春休みだより 4月6日(水)

画像1 画像1
暖かい日が続いていて、校庭の桜の木もきれいに咲いています。

明日は、いよいよ入学式です。
城北小学校に新しい仲間が増えることを心待ちにしていました。
校庭の桜も、みなさんの入学を待っていますよ。

春休みだより 4月5日(火)

画像1 画像1
 4月に入り、先生たちは、新学期の準備をしています。
 教室はもちろん、みなさんが楽しみにしている休み時間に使う遊び道具も整えています。
 みなさんの安全を守る「あるくんじゃー」も少し変わったのがわかりますか?
 
 入学式・始業式でみなさんに会えるのを楽しみに待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 放課後おさらい教室
歯みがき指導2年
ごみの減量・リサイクル出前授業 4年
歯と口の健康教室 6年
6/7 6・7平和集会
プログラミング体験学習6年
委員会活動
6/8 放課後おさらい教室
読み聞かせ1年
6/9 特別校時 チョソン友の会
6/10 放課後おさらい教室

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用