学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

重要 明日の学習参観について 4月27日(水)

 13:35〜 受付開始 (通用門からお入りください。)
 13:45〜14:30 学習参観
 14:40〜15:10 学級懇談会
 15:15〜    PTA定期総会・全委員会


お願い
・保護者証をお持ちでない方の参観はお断りしています。必ずお持ちになって来校してください。もし、お持ちでないご家庭は当日までに学校までお問い合わせください。
・自転車置き場はありません。徒歩での来校にご協力ください。
来校される前に必ず検温していただき、かぜ症状等がみられる場合は、来校をお控えください。また、教室前にて体温のご記入にご協力ください。
スリッパなど上履きをお持ちください。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について

 このたび、本校の教職員が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、調査した結果、濃厚接触者がいないことが確認されました。学校の安全を確認しておりますので、明日からも通常通り学校の教育活動及びいきいき活動をおこないます。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察をおこなっていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急な連絡となり、保護者のみなさまには大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

令和4年4月22日 大阪市立城北小学校長 下山 敦

重要 尿検査について 4月19日(火)

画像1 画像1
 明日(4月20日)は尿検査です。

 本日、「尿検査のお知らせ」の手紙と尿検査キットをお渡ししましたので、ご確認ください。
 手紙をよくお読みいただき、検査当日の朝の尿をとってください。
 学年、組、名前を書いたシールを容器にはり、袋(学校名、学年、組、名前をかいたもの)にいれて、学校にご提出をお願いいたします。

入学を祝う会 4月18日(月)

 新入生を祝うために、全校児童で入学を祝う会を行いました。
 一年生の入場からはじまり、2年生からメダルのプレゼントがありました。
 全校児童でじゃんけんゲームや校歌を歌い学校全体でお祝いしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 4月14日(木)の下校時刻について

 明日、14日(木)の6時間目に委員会活動があります。
 1年生から3年生、4年生の代表委員以外の児童は、5時間目終了後(14:30頃)下校です。先日お配りした時間割と下校時刻が変更になっている場合がありますので、お知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 放課後おさらい教室
歯みがき指導2年
ごみの減量・リサイクル出前授業 4年
歯と口の健康教室 6年
6/7 6・7平和集会
プログラミング体験学習6年
委員会活動
6/8 放課後おさらい教室
読み聞かせ1年
6/9 特別校時 チョソン友の会
6/10 放課後おさらい教室

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用