学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

緊急 登下校及び下校後等における過ごし方について

 大阪市コールセンターの問い合わせフォームに、大阪市内の幼児や児童を誘拐するという内容の書き込みがありました。それに伴い、明日、下記の手紙を配付いたします。本校では、登下校における対応として明日3日(金)と来週6日(月)は教職員による見守りと集団下校を行います。
 各家庭におかれましても、下校後や休日の安全な過ごし方について、お子様と話をしていただきますようにお願いいたします。
 なお、以上の理由から3日(金)と6日(月)の「放課後おさらい教室」を中止いたします。急な連絡となりましたが、ご理解とご協力をお願いいたします。

登下校及び下校後等における過ごし方について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 放課後おさらい教室
歯みがき指導2年
ごみの減量・リサイクル出前授業 4年
歯と口の健康教室 6年
6/7 6・7平和集会
プログラミング体験学習6年
委員会活動
6/8 放課後おさらい教室
読み聞かせ1年
6/9 特別校時 チョソン友の会
6/10 放課後おさらい教室

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用