学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

図書館だより 12月26日(月)

 みなさんに作ってもらったかわいいクリスマスの折り紙を、学校図書館司書さんに壁面に飾っていただきました。また、廊下や階段に飾ってあった「みんなのおすすめの本」の掲示物も絵本コーナーに移してもらいました。どの本を読もうかな?と迷ったら、みんなのおすすめの本から選ぶのもいいですね。
 もうすぐやってくる新しい年も、みなさんにとって、すてきな本との出合いがたくさんある一年になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全に年末年始を過ごそう!

 大阪府警察から冬休みの過ごし方についてのお知らせが届きました。
 手紙はこちらからダウンロードできます。
冬休み前の注意喚起
画像1 画像1

図書館だより 12月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室にもクリスマスがやってきました。学校図書館司書さんが、折り紙や本を準備してくださり、クリスマスの飾りをみんなで作って飾れるようになっています。サンタさんや、プレゼントなど、みんなでたくさん作って、図書室を華やかにしましょう。
 クリスマスに関する絵本も紹介しています。ぜひ、手に取ってみてくださいね。

保護者の皆様へ 12月6日(火)

 本日、給食で提供した牛乳につきまして、複数の牛乳パックの外側に付着物(汚れ)が見られましたので、安全を最優先することとし、急遽、牛乳の提供を中止しました。

 詳細につきましては、本日配付しましたお手紙「給食献立についてのお知らせ」でご確認ください。

図書館だより 11月16日(水)

 学校図書館司書さんに、2年生が図書室の本を使って調べた「動物のひみつブック」を図書室に飾ってもらいました。ほかの学年の子にも見てもらえるかも、と子どもたちは大喜びです。
 
 新しい本もたくさん増え、図書室がまたにぎやかになりました。今週からは読書月間が始まっています。新しい本もぜひ手に取って、楽しい読書体験をしてくださいね、
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 放課後おさらい教室
3/2 特別校時 チョソン友の会
3/3 卒業を祝う会
放課後おさらい教室
PTA実行委員会
3/6 放課後おさらい教室

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール