学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

漢字を覚えよう!9月20日(火)

画像1 画像1
職員室前に漢検の練習用プリントが級ごとにおいてあります。
漢字検定を受検する児童だけではなく、みんながやっていいプリントです。
ここにプリントがあるよ!ってアピールするように、棚の周りにかわいい飾りがついて存在感が増しました。
10月21日(金)には、今年度2回目の漢字検定が予定されています。
これは、4・5年生は全員実施で、他の学年は希望者を募っての受験となります。
できるだけ多くの児童が、楽しみながら挑戦してくれたらいいなと思います。

図書館だより 9月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期が始まり、図書室では学校図書館司書さんによって秋の本が紹介されています。
 また、先週には旭おはなしたいすみれのみなさんによるお話会が開かれ、そのお話会で聞かせていただいたお話も展示していただきました。

重要 9月9日(金) 学習参観について

 9月9日(金)に学習参観があります。

 先日お配りした手紙にも記載していました通り、
5時間目は出席番号前半のご家庭
6時間目は出席番号後半のご家庭

と分けての実施となります。
(お手紙は、下記のリンクからもご覧になれます。)
9月9日(金) 学習参観のお知らせ


お願い
・保護者の方の参加は、各家庭1名まででお願いいたします。
上ばきと保護者証を必ずご持参ください。
徒歩での来校にご協力ください。
・来校前に必ず検温していただき、風邪症状(発熱・体のだるさ・続く咳など)がある場合は、来校をご遠慮いただくようお願いします。


 また、当日の学習内容はこちら↓からご覧ください。
9月9日(金) 学習参観の内容

画像1 画像1

重要 5年生 保護者様

 明日、9月1日(木)に、林間学舎の写真の購入用紙を配付いたします。
 販売期間は9月2日(金)〜9月16日(金)からです。
 詳細は、明日配付のお手紙をご確認ください。
画像1 画像1

けいさつからのおしらせ 7月26日(火)

 大阪府警察からこのような手紙が届いています。
 ご家庭でもお子さまの身を守るためにも一度話してみてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 放課後おさらい教室
3/2 特別校時 チョソン友の会
3/3 卒業を祝う会
放課後おさらい教室
PTA実行委員会
3/6 放課後おさらい教室

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール