学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

図書館だより 11月15日(水)

画像1 画像1
 1年生が「秋みつけに行ってきたよ」とお話していたのを聞いて、学校司書さんが秋らしい展示を作ってくださいました。
 1年生のみなさん、今日拾ったどんぐりは、何の木から落ちてきたのでしょうか?図書室にある本で調べると、分かりますよ!
 他の学年のみなさんもぜひ、読書の秋を楽しんでくださいね。

11月15日(水)配付のお手紙について

 本日「登下校時の見守りボランティア参加へのお願い」という手紙を配付しております。3学期より、本校でも児童の登下校時の安全確保のため、保護者の方、地域の方々に「見守りボランティア」として、見守り活動にご協力をお願いしたいと存じます。

 ご協力いただける保護者の方またはご家族の方は、登録票に必要事項を記入いただき、11月30日(木)までに学級担任にご提出ください。よろしくお願い申し上げます。

文書はこちらからもダウンロードできます。
登下校時の見守りボランティア参加へのお願い

画像1 画像1

5・6年秋の遠足延期のお知らせ 11月9日(木)

 明日11月10日(金)に予定されていた5・6年生秋の遠足(須磨離宮公園)ですが、悪天候の予報のため、翌週11月17日(金)に延期することを決定いたしました。

 明日は、通常の金曜日の学習の用意をして、必ずお弁当と水筒を持たせてください。お弁当を持ってくるので、かばんはランドセルではなく、リュックサック等でも結構です。

 延期日の11月17日(金)もお弁当が必要です。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果

「令和5年度 全国学力・学習状況調査」の結果をホームページに掲載しました。
「学力学習状況調査」または「配布文書一覧」をクリックするか、下のリンクからもご覧いただけます。

令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果

図書館だより 11月2日(木)

 9月に図書委員会が実施したビブリオバトルの結果を、学校司書さんにかわいらしい掲示と共に発表してもらいました。決定したチャンプ本は図書室に置いてあるので、みなさんぜひ読んでみてください。

 また、図書室の椅子と机が新しくなり、もっとキレイで使いやすい図書室になっています!もっともっとたくさんの人が図書室に来てくれるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 おさらい教室
3/5 児童集会
委員会活動
3/6 地区別子ども会
臨時児童集会(環境委員)
3/7 読み聞かせ1・5年
3/8 おさらい教室
出前授業6年(国際協力)

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール