学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

赤い羽根共同募金協力のお礼状をいただきました 12月20日(水)

先月実施した赤い羽根共同募金への協力のお礼として、感謝状を届けていただきました。
代表委員が、全校児童を代表して受け取りました。
集まった募金は、様々な福祉活動に活用されます。みなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館だより 12月13日(水)

画像1 画像1
 今週のなわとび週間に合わせて、学校司書さんが、運動に関する本を集めて展示してくださいました。
 運動と読書、相反するように思うかもしれませんが、意外と運動について書かれた本は多いのです!みなさんの大好きなドラえもんが出てくる本もありますので、ぜひ読みに来てくださいね。

来週はなわとび週間です 12月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
来週は、なわとび週間を予定しています。低学年と高学年に分けて日にちを設定し、みんなでどれだけ長く跳べるかを競ったり、新しい技に挑戦したりします。

休み時間にも、なわとびをしている子どもたちの姿が多く見られるようになってきました。
まだ学校に短なわを持ってきていないご家庭は、記名した短なわをご準備ください。よろしくお願いします。

学校医さんありがとうございます

画像1 画像1
11月15日に安全衛生委員会が開かれました。その場で、本校の学校医としてお世話になっている河本先生に「学校医永年勤続者表彰」として、感謝の賞状が贈られました。
今後も児童の健康診断等でお世話になります。よろしくお願いいたします。

学習参観のお知らせ 11月21日(火)

 明日11月22日(水)は学習参観を予定しておりますが、学級休業に伴い中止となっている学級もあります。ご確認をお願いいたします。また、学級休業中のお子様をきょうだいの参観に連れて来ることはご遠慮願います。

 作品展は、学習参観後14:30〜17:00にご覧いただけます。なお、11月27日(月)15:30〜17:00を作品展追加日として設定いたしますので、ご活用ください。

 ご来校の際には、保護者証と上履き、下靴を入れる袋を忘れずにお持ちください。保護者証をお持ちでない方は、事前にお配りした入校証をご記入の上、ご持参ください。
 作品展については以下の記事をご参照ください。
 作品展のご案内 11月17日(金)

文書はこちらからもダウンロードできます。
参観 校舎配置図
作品展・学習参観のご案内
作品展入校証
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式(11:30頃下校予定)
集団下校

よくわかる城北小学校

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール