学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

図書館だより 9月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月の防災月間に合わせて、学校司書さんが防災に関する図書を展示してくださいました。4年生のみなさんは、社会科で防災について学習していますね。興味のある図書から、調べ学習などしてみてはどうでしょうか。

 旭陽中学校の自然科学部のみなさんの作品や、旭区地域防災マップなども合わせて貼っていただいているので、ぜひ見に来てください。

本日配信のお手紙 9月20日(水)

 ミマモルメにて本日配信したお手紙です。ご確認ください。

〇運動会のご案内
〇就学援助費支給のお知らせ

手紙はこちらからもダウンロードできます。
9.20 運動会のご案内
9.20 就学援助費支給のお知らせ

学習参観・懇談会・修学旅行説明会のお知らせ 9且14日(木)

 明日は、学習参観・懇談会・修学旅行説明会を予定しています。添付の手紙をよくお読みいただいてから、お越しください。よろしくお願い申し上げます。

・本校は2足制です。上靴をお持ちいただき、校舎に入られる際にお履き替えください。

・保護者証を必ずお持ちください。

・自転車の駐輪スペースを運動場に用意しますので、学校の周りなどに駐輪しないようにご協力をお願いします。

・当日は正門ではなく、正門向かって右の通用門からお入りください。当日の授業内容や校舎配置図も入口に掲示いたします。

・学習参観後に1〜5年生は懇談会、6年生は修学旅行説明会を予定しています。また、5年生は学年懇談会とし、林間学舎の写真等の上映も予定しています。お誘いあわせの上、各学級の懇談会にもご参加いただきますようお願い申し上げます。

文書はこちらからもダウンロードできます。
9月学習参観のお知ら
9月校舎配置図
修学旅行説明会のご案内
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生向けイベントのお知らせ

 教育委員会を通じて小学生向けのイベントのお知らせが届きましたので、お知らせいたします。申し込みはちらしについているQRコードで行います。参加を希望されるご家庭で、ちらしのコピーが必要な場合は、お子様を通じて学校にお伝えください。

ちらしはこちらからもダウンロードできます。
 ドーンDEキラリフェスティバル2023
画像1 画像1
画像2 画像2

本日配付のお手紙 8月25日(金)

 ミマモルメを通じてお配りした手紙です。ご確認ください。お子様を通じてお渡しした学年だより・学校だより・よくわかる城北小学校もホームページ上でご確認いただけますので、ご活用ください。

・校時変更のお知らせ8・9月
8.25 校時変更のお知らせ8・9月
・学習参観のご案内
8.25 学習参観のご案内
・修学旅行説明会のご案内
8.25 修学旅行説明会のご案内

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式

よくわかる城北小学校

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール