大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

3年生社会見学

1/29(水)今日は3年生が「くらしの今昔館」に社会見学に行きました。くらしの今昔館では、大阪の昔の街並みがフロアー丸ごと再現され、子どもたちは長屋や商店、呉服問屋の中に入ったりして昔の暮らしを興味深く観察していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 薬の正しい使い方教室

1月16日(木)今日は6年生の児童が安立ホールで薬の正しい使い方について学習しました。スクリーンに映し出される薬に関する正しい知識をしっかりと学び、目の前で行われた薬を使った実験に興味津々で見入っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

★教育相談室の利用について(お知らせ:再)

安立小学校の教育相談室の利用について(お知らせ:再)
 平素は本校教育についてご理解ご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。本校の教育支援を充実強化させるために、下記の要領で「教育相談室」を開設いたしておりますのでお知らせいたします。
 子どもたちへの支援だけでなく、保護者様のご相談も可能ですのでご希望の場合はご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
        記
 1 場 所  会議室 又は 校長室
 2 時 間  平日の9時〜17時
        ※その他の時間帯をご希望の場合はご相談ください。
 3 担 当  主として本校教頭が担当します。
        ※ 安立小学校 電話06(6672)0551

3年生七輪体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月14日(火)・15日(水)の二日間で、3年生の児童が七輪を使っておもちを焼く七輪体験をしました。炭に火をつけることの難しさを体験し、昔の人たちの暮らしに思いを馳せました。

3・4年生合同音読集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日(木)本日の児童集会は3・4年生合同の音読発表会でした。3年生は全員で声を合わせて「寿限無」他3つの詩を暗唱しました。4年生は草野心平さんの「春のうた」他3つの詩をクラスごとに暗唱しました。3年生も4年生もみんな一生懸命に声を出して頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 6年生 卒業遠足(USJ)

学校評価