学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

学習参観・懇談会ありがとうございました!

 昨日の学習参観・懇談会、多数のご参加ありがとうございました! 子どもたちのがんばっている様子は、いかがでしたか。長い夏休みを経て、一歩成長した姿を見ることができたのではないでしょうか。また会議室では、学校選択制に伴い、新1年生の保護者対象に、学校長から本校の教育方針や学校行事などの学校説明会も行いました。
 
 ※運動会の練習が本格的に始まりました。まだまだ暑い日が続きます。水筒やタオルを忘れずに持たせてあげてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

明日は、学習参観・懇談会です

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の5時間目(13:50〜14:35)は、学習参観があります。どのクラスも各教室で授業を行います。お子さんのがんばっている姿をごらんください。        その後(14:45〜15:30)には懇談会も予定しています。多数のご参加をお待ちしています。                                        また、玄関ホールには、各学年の作品を掲示し、ショーケースの中には、夏休みに子どもたちが作成した貯金箱も展示しています。職員室前の廊下には、平和学習で取り組んできた作品も掲示しています。合わせてごらんください。

幼稚園とのプール交流(その2)

画像1 画像1
 一緒に準備運動をし、手を添えながら、優しく入水のお手伝いをしてくれていました!
画像2 画像2

幼稚園とのプール交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生児童と旭東幼稚園の園児が本校でプール交流をしました。小学校の大きなプールに園児のみんなは、大喜び!5年生もお兄さん・お姉さんらしく、とても優しく親切に接している姿が、微笑ましかったです!じゃんけん列車をしたり、浮島を使って遊んだり…と楽しい時間を過ごすことができました。途中、5年生がクロールを泳ぐ姿に「すごーい!」という歓声もあがっていました

2学期スタート

 9月2日(月)講堂で始業式を行いました。子どもたちの元気な姿・元気な声が学校に戻ってきました!長い2学期の始まりです。いろいろな経験を経て、心も体もぐーんと成長できることだと思います。                             保護者のみなさま、地域のみなさま、今学期もご協力よろしくお願いします。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 クラブ
2/18 卒業遠足6年予備日