TOP

【6年】修学旅行(10/24)その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広島市内にもどって来ました。
お昼ご飯は、お好み焼きです。
広島風のお好み焼きは、大阪のと少し違うかな?
本当においしそうなお好み焼きです!

【6年】 修学旅行 1日目 (10/23)

画像1 画像1
小雨ですがみんな元気です。お昼ご飯を食べてこれからいよいよ活動に入ります。
今から語り部さんの森本さんのお話を聞きます。
場所は本川小学校です。

画像2 画像2

【5年】 秋の遠足 奈良公園(10/18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、奈良公園へ行きました。
 天候にも恵まれ、子どもたちは奈良時代の歴史的建造物を見学し、目を輝かせている姿が見られました。その後、昼食場所に向かい、友だちと仲良く楽しくご飯を食べることができました。シカやカラスにお弁当やおやつを狙われながらもしっかりと完食しました。
 そして、自由時間では広い芝生の上でたくさん遊びました。中には、シカと仲良くたわむれる子もいたり、地面がぬかるんでいてすってんころりんしたりする子もいました。いろんなことがたくさんあり充実した遠足になりました。何よりみんなケガなく学校へ帰ってくることができて本当によかったです。

【3、4年】 秋の遠足 鶴見緑地(10/18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3、4年生は鶴見緑地に行きました。少し肌寒い気候ではありましたが、みんなとても楽しんでいる様子でした。生き物地球館では、映画やスタンプラリーを通じて環境問題のことを学習したり、咲くやこの花館では普段では見ることのない北極や熱帯の植物を間近で見ながら、クイズラリーに取り組んでいました。
 また、昼食後は3年生VS4年生のドッジボール対決で盛り上がりました。
まだまだ4年生の壁は厚かったですが、3年生もとても健闘していました。

【1、2年】 秋の遠足 天王寺動物園(10/18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生は遠足で天王寺動物園に行きました。
動物園で亡くなった動物に千羽鶴もたむけてきました。
大迫力のライオンやホッキョクグマに子どもたちはびっくり!!
すいすい泳ぐペンギンや、水にプカプカ浮いているカバに「かわいい〜!」の声。
1・2年生、一緒にまわりましたが、2年生が1年生をやさしくリードしてくれました。
とても楽しい遠足になりました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/4 卒業生を祝う会