新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

ふれあいコンサート

1月18日(土)11時30分から大阪市立桜宮小学校の体育館において吹奏楽部の「ふれあいコンサート」が行われました。
昨年に引き続き、小学生と吹奏楽部のコラボレーション企画が行われ、「よさこいソーラン節」を1年生から6年生までの約30人あまりの生徒たちが元気いっぱいに踊ってくれました。
その後桜宮小学校PTAはじめとした保護者のみなさまがたによってとん汁が振る舞われ、部員一同心も体もあったまることができました。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新入生制服採寸について

平成26年度入学予定の「新入生制服採寸」が下記の日程で行われます。
新年度入学予定の保護者のみなさまはご準備よろしくお願いいたします。
※1月行事予定に記載されている日程は誤りですのでご注意ください。


日 時:平成26年1月25日(土)・26日(日)午前11時〜午後2時
場 所:桜宮中学校1階多目的室

・当日代金は不要です。商品のお渡し時にお願いします。
・冬服の受け渡し日は3月2日(日)です。







税についての作文

画像1 画像1
全国納税貯蓄組合連合会並びに国税庁が主催する「税についての作文」で3年生橋本和奏くんが会長賞、同じく3年生の横井咲良さんが旭・都島租税教育推進協議会長賞に賞されました。

桜宮野球部

NO.2

平成25年度 2ブロック1年生大会 結果

12/ 1(日)
1回戦 vs 高倉中   2−1 ○

12/ 7(土)
2回戦 vs 茨田中   9−0 ○

12/ 8(日)
準決勝 vs 蒲生中   3−0 ○

12/14(土)
決勝  vs 淀川中   1−0 ○

1年生よく頑張り、またたくさんの方のサポートもあり、
見事優勝することができました!応援ありがとうございました!
感謝の気持ちを忘れず、3月から始まる春季大会も優勝を目指して頑張ります!!
これからも熱い応援よろしくお願いします!!!



〜SAKURA TIMES〜 vol.5

12月16日月曜日 ○全校集会○ 「vol.4の続き…人権って?」

校長先生が野球部の表彰をされた後に、このようなお話をされました。

(1)
野球部のみなさんは、普段からの練習の成果が実になり、素晴らしい成果を出すことができました。野球部のみなさんのように一生懸命努力すれば結果が出ることもありますが、出ないときも少なくはありません。

でも、あきらめずに努力し続けることがとても大切です。

(2)
前回、『人権』についてのお話の中で、「誰でも幸せになる権利」があるとおっしゃっていましたが、これを学校で考えるとどうでしょうか?
もし、あなたの学年やクラスでいじめがあったら、きっとそれをされている人は「学校が楽しくない」「学校に行きたくない」と思ってしまうでしょう。

つまり、前回お話された、「誰でも幸せになる権利」が守られていないということになります。これを「人権侵害」といいます。

この桜宮中学校を、もちろんこのような人権侵害のない、笑顔の絶えない学校にみんなでしていきましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31