新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

「オータムコンサート2013」が開催されました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月3日(日)午後2時から体育館で吹奏楽部の「オータムコンサート2013」が開催されました。保護者のみなさまをはじめ、地域のみなさま、学校関係者などのたくさんのご来場まことにありがとうございました。
3年生は引退公演となりましたが、3年間おつかれさまでした。


2年生学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜参観の後2年生学年懇談会が開かれました。
職場体験の様子をスライドショーで見たり、各先生の教科ごとの話や各行事の話などを聞きました。
懇談会に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

土曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日の授業参観に、たくさんの保護者の方が来てくださいました。
それぞれの教室で、様々な授業が展開され生徒たちの一生懸命頑張る姿を見ていただけたことと思います。
ご来校下さいました保護者の皆様ありがとうございました。

歯と口の健康講話が行われました(1年)

11月1日(金)5時間目に『歯と口の健康教室』が武道場で行われました。
目的は、「中学生における口腔内の疾患やその予防について学習し、口腔の健康について関心を高める」というねらいです。
講話を行っていただいたのは、学校歯科医の玉井秀人先生です。
歯や口の衛生状態についてや、保健委員の体験、正しいブラッシングについて教えていただきました。

【上手な歯みがきのポイント】
1.毛先をきっちりあてる
2.鉛筆を持つような姿勢で力を入れすぎない
3.歯ブラシを細かく動かす
4.歯の先やかかとなどを使って工夫してみがく
5.みがけたかどうかチェックする

また、養護教諭の岡本先生から毎年の歯科検診で学年が上がるにつれ、歯垢・歯石のある人が増えているという報告もしていただきました。間食などあまりせずに、規則正しい食事をとることや、一口に30回噛むなどの取り組みを行うことで、虫歯などの予防になることがわかりました。

みなさんでしっかりと予防し来年の歯科検診では今の状態を維持できるように取り組みましょう!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防寒着のお知らせ

桜宮中学校では下記の防寒着の使用をお願いしています。使用開始時期は11月18日(月)からになります。ご周知よろしくお願いいたします。


○防寒着ジャケット ※学校指定(今年度から)
 ファイテン社…納品日11月6日(水)武道場
 [防寒着のパンツについてはクラブでの使用のみです]

○女子カーディガン ※学校指定
 1年納品日…11月18日(月)武道場

○防寒具
 手袋、マフラー、ネックウオーマーのみ
 (色について)
 ・白・黒・紺を基調とした柄物は可
 ・ピンク、豹柄などの派手なものは不可です


なお女子カーディガン以外の防寒着、防寒具については登下校や部活動の移動などに限り、校内での着用は禁止しています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31