○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

長吉東部小学校子ども親善スポーツ大会

10月27日(月) さわやかな秋空のもと、近隣の4校との親善スポーツ大会が開催されました。その結果、ソフトボールは見事優勝、昨年優勝のドッジボールは、今年は4位の成績をおさめました。これまで、夜間や休日に一生懸命練習した成果を十分に発揮してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4回 校務支援ICT研修会

10月25日(金) 午後4時からパソコン研修を行いました。校務の効率化を目指し、教職員一丸となって研修に取り組んでいます。
画像1 画像1

C-NET外国語活動5年

10月24日(木) 子ども達とジェイソン先生がすっかり打ち解けてきています。自分が答えたいと積極的にアピールする子ども達。英語を話すことにも抵抗がなくなってきているようです。
画像1 画像1

10月学習参観・懇談会

10月23日(水) 2学期になってはじめての学習参観・懇談会を実施しました。今日の参観では子ども達にめあてを持たせ、それを解決していく問題解決形式の学習が多かったようです。これまでの知識を生かして活用し、考えを深めていくことをねらっています。保護者の皆さまは、昨日お渡した学校関係者アンケートにぜひお答えくださいますようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ある学級の靴箱

10月23日(水) とても気持ちの良い靴箱です。この教室以外にもたくさんの靴箱が整然と並ぶようになりました。学力向上にむけて、まず学習に対する心構えができてきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31