ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

2組もほっとタイム (5年2組 家庭科 2月26日)

2時間目は2組のほっとタイムでした。各々こだわりの盛り付け方で、お皿を見るのが楽しかったです!

おやつと紅茶でほっとタイム! (5年1組 家庭科 2月26日)

家庭科の調理実習、5年生は「おやつと紅茶」です。バナナ・イチゴ・シロップでオンザリッツ!1時間目、楽しくおしゃべりをしながら至福の時を過ごす5年1組の子どもたちです。

なわとびギネス記録証授与 (1年4組 2月26日)

画像1 画像1
朝のホップタイムの時間に、なわとびギネスの表彰状授与が行われました。運動委員会の児童が各教室に行ってクラスと個人の記録証が手渡されました。1年4組は、学年で1位の好記録! やったね!

重要 学級休業のお知らせ(2月27日)

3年1組、6年2組では、本日インフルエンザ・風邪様疾患等で多数の欠席がありました。感染拡大を防ぐため、明日2月28日(金)から3月4日(火)までの5日間、学級休業を行うことになりました。

両クラスとも、本日は通常通り6時間授業を行い下校します。学級休業に関する詳細は、本日お知らせのプリントを配付していますので、ご確認ください。

※3年1組、6年2組の緊急連絡メール配信に登録していただいている保護者の方には、午前9時40分頃「お知らせメール」を配信しました。

重要 2月26日12時15分発表 PM2.5に関する注意喚起です!

(本日午後2時30分頃に送信した「緊急連絡メール」と同じ内容です。)

本日(2月26日)、午前5時から12時までの測定データから、大阪市域にPM2.5の注意喚起が発令されました。なお、この注意喚起は、本日24時まで有効とします。(本日、児童にお知らせのプリントを配付しています。ご覧ください。)
続きを読む
学校行事
3/7 あべのハルカスグランドオープン テープカット
3/10 PTA登校安全見守りボランティア活動
3/11 6年校内奉仕清掃
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/12 PTA登校安全見守りボランティア活動
PTAベルマーク集計作業
3/13 集会1・3・5年予備日
PTA登校安全見守りボランティア活動
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地