★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

11月7日 スポーツ交歓会<長居陸上競技場> 【6年生】

 閉会式のようすです。
 それぞれが,自分の力を発揮することができていました。また,たくさんの学校とも競技をする中で親睦を深めることもできました。
 
 今日は,疲れをとってゆっくり休んでください。
画像1 画像1

11月7日 スポーツ交歓会<長居陸上競技場> 【6年生】

 最後の競技は,100m×4リレーです。
 バトンゾーンでリードして,次の走者にバトンを渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 スポーツ交歓会<長居陸上競技場> 【6年生】

 午後からは,まず100m走をしました。直線コースで100mを走ることは初めての経験です。
 「うわっ!遠い。」
 ゴールにいる計時係の先生が小さく見え,「どこまで走ったらいいの?」と驚いていました。

 ドキドキ,わくわく。さぁ,スタート!

 自分の力を精いっぱい出して,力強く走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 スポーツ交歓会<長居陸上競技場> 【6年生】

 午後から,長居陸上競技場第一スタジアムに移動しました。こちらは,世界陸上やサッカーの試合が行われる会場です。改めて,その「大きさ」を実感しました。
画像1 画像1

11月7日 給食試食会 【PTA】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA給食試食会が開催され、1年生保護者を中心に29名が参加しました。
 給食室見学や1年生給食見学に続いて、試食会が行われました。今日のメニューは、「パン・きのこのクリームシチュー・キャベツのピクルス・りんご・牛乳」。そのあと、豊仁小栄養教諭佐藤あづさ先生に、「学校給食と児童の食育について」のお話をしていただきました。成長ホルモンの大切さについて教えていただいたり健全な食生活のあり方についての質問に答えていただいたりして、充実した時間にすることができました。準備・運営を担当してくださった保健給食委員会(3年保護者)のみなさん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 卒業式会場設営
3/13 卒業式予行練習
児童代表委員会

学校だより

校歌

教材資料など