学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」
TOP

シャトルラン大会 その2

中学年(3・4年生)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

シャトルラン大会 その1

 雨で順延となり1月31日(金)に行いました。
 体育の時間などに練習し、自己記録の更新に挑みます。

 中学年の最高記録は、何と3年生の104回!
 高学年の最高記録は、6年生の127回! 5年生も112回と、100回オーバーが10人もいました。
 1・2年生もはりきって、よくがんばりました。

 どの学年も精一杯走り、友だちと一生懸命応援する姿がすてきでした。

 保護者の皆様のたくさんのご声援、ありがとうございました。
画像1 画像1

1年 「ふれあい昔遊び」体験 その3

おわりの会の様子です。
画像1 画像1

1年 「ふれあい昔遊び」体験 その2

「メンコ」「あやとり」「お手玉」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 「ふれあい昔遊び」体験

 今日は1年生が「ふれあい昔遊び」体験を行いました。

 この日に向けて、「城北老人クラブ連合会」の方々が「こんな遊びを伝えたいな」「1年生の子どもたちが喜ぶといいな」とたくさんの準備をしてくださいました。

 今回の遊びは、「駒回し」「ベイゴマ」「ビー玉」「メンコ」「あやとり」「お手玉」の計6種類です。

 それぞれ10分程度の時間でしたが、地域の方がやさしく手取り足取り教えてくださるので、どのコーナーも、何ともいえないほのぼのとした、あたたかい雰囲気に包まれていました。

 おわりの会の最後に、1年生からお礼の歌をプレゼント♪

 今回の取り組みを通してまたひとつ「すてきなつながり」が生まれた、楽しいひとときでした。

 「城北老人クラブ連合会」のみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 4・5・6年 C-NET (6年最終)
3/13 卒業式予行
委員会活動
ベルマークの日
ブザー点検日